両家顔合わせに結婚指輪のお披露目はタブー?それとも?

両家顔合わせに結婚指輪のお披露目はオカシイ?

「両家顔合わせの時に、結婚指輪を披露するのはオカシイ」という声があるのも事実です。そもそも結婚指輪は、結婚後につけるもの。結婚前だというのに指輪を披露。しかもお互いの親の前となると、一種のタブー感があるのは否めません。
結論から先に述べると、こればかりは「家による」としか言いようがないのです。両家が「結婚指輪は結婚してからつけるべきだ」という考えを持っているのなら、披露は控える方が賢明と言えます。下手に持ち込むと、後々のトラブルになりかねないからです。

Continue reading “両家顔合わせに結婚指輪のお披露目はタブー?それとも?”

縁起物がモチーフの結婚指輪特集

縁起物が組み込まれている結婚指輪は多い

多くのブランドでは、縁起物がモチーフとして採用されている結婚指輪が揃っています。分かりやすい例は、指輪にダイヤモンドが連なっているエタニティリングでしょう。ダイヤが途切れなく続いていることから、永遠を象徴しています。
最近何かと話題になっているハワイアンジュエリーの結婚指輪も、縁起ものの塊です。指輪に刻まれているのは、ハワイにとって幸運の象徴。波なら永遠を意味し、マイレリーフと呼ばれる植物モチーフは2人の絆を意味します。

Continue reading “縁起物がモチーフの結婚指輪特集”

右手に結婚指輪をつける国と左手に結婚指輪をつける国

日本は左手薬指に!他の国は?

日本の場合、結婚指輪は左手につけます。今さら説明されるまでもないことでしょう。ところが国や夫婦によっては、右手につける場合もあるのです。
諸説ありますが、結婚指輪の始まりはローマにあるとされています。ローマでは、結婚指輪を右手にするものとされてきました。右手は、信頼と忠誠の証。さらには名誉を意味するとされています。左手薬指に結婚指輪をつける国であっても、右手に結婚指輪をつける人は増えています。

Continue reading “右手に結婚指輪をつける国と左手に結婚指輪をつける国”

結婚指輪が抜けなくなる原因は?抜けなくなったらどうしたら良いの?

指輪が抜けなるなる原因は体型変化?

結婚指輪が抜けなくなる原因は、色々と考えられます。真っ先に思い浮かぶのが、体型変化でしょう。残念ながら、人間の体型は状況に応じて変化します。体型が変化すれば、指輪のサイズも変わるでしょう。
ただ「体型変化=指輪のサイズ変化」ではありません。そもそも筋肉のつき方は、人によって変わります。劇的体型が変わらない限り、指輪が抜けなくなることはありません。つまり考えられるのは、体型変化以外の原因になります。

Continue reading “結婚指輪が抜けなくなる原因は?抜けなくなったらどうしたら良いの?”

質が高く値段が安い結婚指輪を求めているのなら?

質の悪い結婚指輪だけは避けたい

間違って質の悪い結婚指輪を選んでしまったら、待ち受ける未来は「最悪」です。ネットを軽く探すだけでも、値段が安い結婚指輪は数多く扱われています。ところが「安かろう悪かろう」とよく言ったもので、質は最悪。酷い所になると、メッキ仕様の結婚指輪も確認できました。
メッキは耐久性が弱く、どんなに大切に扱っていたとしても5年でダメになります。購入した当初は美しく輝いていた指輪でも、5年経てばボロボロになるのです。想像したくないでしょうが、避けられない事実なのです。

Continue reading “質が高く値段が安い結婚指輪を求めているのなら?”

結婚指輪を購入するのならキャンペーンを利用しよう

お得なキャンペーン

結婚指輪を購入するのならば、キャンペーンを利用してみる手があります。キャンペーン内容は、店によって大きく変わります。唯一の共通点は、キャンペーンを利用した夫婦は全員得になるという点でしょう。
では具体的に、何がどう得になるのでしょうか。さすがに全てのキャンペーンは紹介できませんが、中でも代表的なキャンペーンについて取り上げます。

Continue reading “結婚指輪を購入するのならキャンペーンを利用しよう”

結婚指輪に入れたい日付は何が良いの?

結婚指輪の刻印!定番は?

結婚指輪に刻印を入れようと、検討している方も多いでしょう。指輪に刻印が入ると、特別感は倍増。正真正銘、世界に1つだけの指輪の完成です。ただ問題は、何を刻印するかです。「刻印を入れたのは良いけど、気に入らないから変更したい」と後で申し出ても、受け入れてくれる店はありません。正に一発勝負です。
なお大手ウェディングサイトが実施したアンケートによると、結婚指輪の刻印には夫婦の名前を入れている方が大半でした。そして次に多かったのが、日付です。

Continue reading “結婚指輪に入れたい日付は何が良いの?”

結婚指輪を扱っているブランド!どんなものがある?

結婚指輪を扱っているブランドについて

結婚指輪を扱っているブランドは、世界中にあります。海外は言うに及ばず、日本で生まれ育ったブランドも少なくありません。日本も海外ブランドでも共通しているのは、ブランドが立ち上げた「コンセプト」に基づいていることです。例外はありません。またブランドによっては、得意としている分野も大きく変わります。
つまりブランドの特色がハッキリすれば、指輪選びもスムーズに進むことでしょう。ではどんなブランドがあるのか、少し掘り下げてみました。
Continue reading “結婚指輪を扱っているブランド!どんなものがある?”

結婚指輪はローンで購入できますか?

結婚指輪はローンで購入することが出来るが…

結婚指輪は、ローンで購入することも可能です。店によりけりになるので、あくまでも一般ケースとして捉えて下さい。
結婚指輪の支払いは、主に現金とクレジットカードです。カード払いの際に「分割払い」を選択すれば、ローンでの支払いになるでしょう。しかし、安易な「ローン支払い」の選択を勧められないのもまた事実。最終的には2人の判断になりますが、よく考えた上で決断をして下さい。
Continue reading “結婚指輪はローンで購入できますか?”

結婚指輪のフルオーダーメイドはどんな感じ?

一生に一度の指輪だからこそのフルオーダーメイド

一生に一度の結婚指輪だからこそ、フルオーダーを検討している方も多いでしょう。デザインから制作できるフルオーダーの結婚指輪は、様々なブランドで受け付けています。
しかしフルオーダーを経験できる機会は、そうそうに訪れないもの。興味はあるものの、実際はどうか心配にもなるでしょう。そこで結婚指輪のフルオーダーについて、掘り下げてみました。
Continue reading “結婚指輪のフルオーダーメイドはどんな感じ?”